獅子座の材料

太陽星座がしっくり来ない場合もある。


人には生まれた時のチャートに太陽以外にも水星、金星、火星、木星土星天王星海王星冥王星
とそれぞれの星に星座があって。


星と星の角度、位置などで
どの星がその人にとって影響が強いか、発動しやすいか、的なことが
違ってくる。

 

例えば
太陽が発揮されない時、
会得するために試練などで働きかける土星がくっついてたり、厳しい角度で結びついていたり

 

他にも例えば幼い頃の辛い思いなどと関係する月の星座も太陽星座と同じ支配星のものだったりして

 

そんなかんじで
太陽星座の支配星が水星なのに知性やコミュニケーション力を発揮できない、むしろ苦手だ、などの原因は
探ることが可能かもしれなくて。


星座の特徴が当てはまらないからホロスコープに興味がなかった人も
なぜしっくりこないのか
むしろ深掘りすると
乗り越えたいもの、会得したいものが見えてくる可能性が。
だからホロスコープは面白い。


チャネリングによる新説を採用して
各星座の材料を書き出すシリーズ

🌱🌱🌱🌱🌱

 

 

獅子座

 

🌱支配星
土星(忍耐力、堅実、思慮、指導)
 (足の裏、仙骨)

 

🌱副支配星
太陽(光、目立つ、まつりあげられる)
 (みぞおち周辺)

 

🌱エレメント
火(情熱、発動、)

 

🌱三区分
不動もしくは固定宮 (持続、蓄積、頑固)

 

🌱数秘
5 自由、舞台、拡散、実験

 

支配星が従来の説と最も印象が違う星座かもしれない。

なので以下少し長めのコメント。

 

だけれど、
エレメントや数秘のエネルギーと、周囲の印象や期待を表す副支配星の太陽で、従来の獅子座の説明とも合致する。

 

新説である支配星土星が、
実は芯に堅実さがあり、努力家で目立つことが苦手な獅子座も多いことを表している。

 

第一チャクラは2つあり、木星土星。共通する部位に仙骨がある。


 
次にどう動くかは、脳より先に、丹田よりも先に、実は仙骨が知っているらしい。

 

現代人は仙骨が眠っている人が多い。

仙骨を活性化すると、土星力がさらに発揮できると思う。